メイン

メイン料理

メイン料理のカテゴリーです。

食欲をそそる美味しいメイン料理です

魚料理

生鮭の味噌マヨ焼き

秋に美味しい生鮭。子供でも美味しく食べれる魚料理です。材料(4人分)生鮭4切れ味噌マヨネーズ小ネギの小口切り作り方グリルにアルミホイルかクッキングペーパーを敷き、鮭を4切れ並べます。焦げ目がつかない程度に焼きます。(焼き終わる2分前に止める...
副菜

さつまいものチーズ焼き

秋に美味しいさつまいも。薄切り調理ならすぐ火が通るので時短。チーズと焼いておつまみにぴったり材料さつまいも溶けるチーズ塩作り方フライパンに溶けるチーズを入れて、火をつける薄切りにしたさつまいもを並べるジューと音がしてきたら蓋をして弱火にする...
オーブン料理

オーブンでローストポーク

この料理はオーブンが必要です。つけてから焼くだけ。とても簡単です。失敗がないのでおもてなしメニューにお勧めです。今回は「信濃屋」さんで沖縄産の豚肉が半額フェアを行っていました。 豚肩ロースの塊500g前後が、約1600円→800円になってい...
メイン

超簡単・本格チキンカレー

バターチキンカレーのもっと簡単なバージョンです。バターとミルクを使いません。調理時間は10分。白米でも食パンにも合います。材料(2、3人分)S&Bカレー赤缶玉ねぎ半分プレーンヨーグルト 大さじ3くらいニンニク1、2個ささみ2本冷凍野菜(しめ...
メイン

ささみときのこのバター炒め

ささみを炒めたフライパンで、きのこを炒めます。材料ささみきのこ(しめじ、エリンギ、えのきなど)ニンニクパセリバター塩胡椒醤油レモン汁作り方ささみの筋を切り、縦に4つに切り、塩胡椒をするきのこは石突を取るフライパンにバターを入れ、ささみを炒め...
メイン

鍋で煮込んで作るスペアリブ

オーブンを使わないので簡単です。煮込む時間がかかります。材料(二人分)スペアリブ用の肉、一人4本くらい(豚肩ロース塊肉でも可)ニンニクネギの青いところ生姜胡麻油ケチャップソース醤油黒糖か蜂蜜作り方フライパンに胡麻油を入れて、肉を焼きます軽く...
メイン

キャベツと挽肉のトマトスープ

メインのおかずにもなる具沢山のスープ。タバスコをかけると美味しいよ。夜はご飯で、翌朝パンで食べれるくらいの量。材料(二人分)キャベツ 半分トマトの紙パック豚ひき肉 1パック玉ねぎ 1個しめじ (冷凍保存してあったもの適量)塩胡椒あればパセリ...
メイン

バターチキンカレー風トマトカレー

オーブン料理

市販の生地を利用して手作りピザ

私がよく作るピザをご紹介します。これは自宅にオーブンがあれば作ることが出来ます。野菜と肉や魚介をたっぷり乗せて、贅沢なピザが簡単に作れます。お客様へのもてなし料理にもなります。ぜひ作ってみてください材料 ピザ生地 薄め(スーパーで2枚入り3...
デザート

これが最強の毎朝のスムージー

朝食を「スムージー」にすることがあります。これが最強だと思うので保存です。朝ごはんスムージー使用ミキサーうちで使用しているミキサーは、水分を絞り出すタイプのものではなく、普通のミキサーです。使用する理由は「繊維まで食したいから」です。材料必...