
とっても簡単な白菜のお漬物です。
白だしに漬けるだけで、料亭のような美味しいお新香が作れちゃいます。
塩昆布やゆずでアレンジしてください。
材料
- 白菜 1/4
- 白だし 大さじ3くらい
あれば
- 塩昆布
- ゆず
作り方
- ジップロックに洗ってから切った白菜を入れる
- 白だし大さじ3を入れる
- ジップロックの上からモミモミする
- 冷蔵庫に入れる
これで完成です。
アレンジ
柚子
柚子の季節は、半分に切った柚子を、ぎゅーっと絞って入れます。
そして皮を少し削ぎ、千切りにして混ぜます。
塩昆布
また、塩昆布を入れてもとても美味しいです。
もちろん両方入れても美味しいです。
なすでも美味しい
ナスの薄切りでも美味しく作れます。白だしだけでも良いですし、シソを入れたり、生姜を入れてアレンジしてくださいね。
コメント